お問い合わせ
会員専用
京都大学ラグビー部
Dark Blue Lions
HOME
新入生の皆様へ
▼
スタッフ
お役立ち情報
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
プレシーズン
2025年最初のブログを書かせていただく今年度主将の草野太耀です。今年も個性豊かなラグビー部員のブログをお楽しみください!さて、今年度のチームは3月1日から本格的に始動しました。約2ヶ月という長めのオフをシーズンインに向けた準備期間だと捉えてほしいという思いから、例年「オフシーズン」と呼んでいたこの2ヶ月を敢えて「プレシーズン」と名付けました。この呼び方がチームに浸透したかはさておき、このブログでは「...
続きを読む≫
WRITER:
草野太耀
2025年4月23日
京都銭湯わく沸くトレカ大作戦
根鈴にかわいい一面をバラされそうになりました、主将の大鶴健です。初めは社会勉強のつもりでイライラしながら見ていましたが、気づいたらインスタをフォローしていました。ラグビー部では他にヨネとりょうじさんがフォローしているらしいです。「宇治から帰ってきてご飯を食べて、寝て起きたらまた宇治へ向かい…」という相変わらずの毎日を繰り返し、気付けばもう4回生も終わりかけ。今まで僕は変わり映えしない毎日に彩りを...
続きを読む≫
WRITER:
大鶴健
2024年12月28日
宇治のアソビ大全
野澤から不名誉な紹介を受けた根鈴です。院試にはしっかりと落ちてしまいました。ラグビー部には院試受験勢が全員合格することはないというジンクスがあるのですが、他に院試を受けた野澤とげんとが受かってしまった以上、僕が落ちてしまうのは必然だったのです。授業にろくすっぽ行かず昼寝ばかりしていたり試験前に限って新しいゲームを買ったりして勉強をしなかったことが理由ではありません。僕の周りにはイベント企画力の...
続きを読む≫
WRITER:
根鈴敬久
2024年12月25日
4回生とは
どうも、最近よくイライラする野澤です。僕は決して失恋したからイライラするような小さい男ではないのですが、卒論やら何やらで心がキャパオーバーしてるのか、些細なことでイライラするようになっちゃいました。でも最近治ったのでもう大丈夫です。ちなみに、最近の悩みは人と話してる間に何喋ってたか分からなくなること、ミーティングとか集合で人の名前を忘れること、ラグビー16年目にしてランギの動きが永遠に覚えられな...
続きを読む≫
WRITER:
野澤朋仁
2024年12月23日
ペンは剣よりも強し
あゆまから紹介されたジャイです。スクラムも試合も圧勝して、気持ちえぇ集に残しましょう。そして、久しぶりのブログで、拙い点もあるかもしれませんが、ご一読いただけると幸いです。 皆さんは、「ペンは剣よりも強し」ということわざをご存じでしょうか? 民意を無視し、無謀な政策を推し進める悪徳政治家の黒い部分を、一介の新聞記者が渾身の取材で暴き、失脚に追い込む。このような「文章の力が世直しをする」シチュ...
続きを読む≫
WRITER:
松井佑太朗
2024年12月21日
最近の記事一覧
プレシーズン
京都銭湯わく沸くトレカ大作戦
宇治のアソビ大全
4回生とは
ペンは剣よりも強し
アーカイブ
2025年04月(1 )
2024年12月(14 )
2024年11月(10 )
2024年10月(6 )
2024年09月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube