お問い合わせ
会員専用
京都大学ラグビー部
Dark Blue Lions
HOME
新入生の皆様へ
▼
スタッフ
お役立ち情報
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
東大戦の翌日、ニューヨークにいました
アリペイから紹介を受けました小林です。会計士試験二浪目に突入している彼は、一体いつ会計士になれるのでしょうか。さて、今回のブログでは年末年始のニューヨーク一人旅について書こうと思ったのですが、想定より長くなりそうなので、その中でも特に充実していた3日間について書きたいと思います。1日目(12月30日)東大戦の翌朝、関空から北京乗り換えでニューヨークへ。試合翌日のバキバキの身体で23時間の長旅はかなりキツ...
続きを読む≫
WRITER:
小林晃大
2025年11月6日
AIと愛
ボイから紹介されました、次こそ会計士試験3度目の正直になりたいアリペイです。気付いたら自分ももう3回生、大学生活の折り返し地点にきていることにびっくりです。今年からゼミが始まったのですが、最近AIの進歩が甚だしく、ゼミの研究でもAIをどう役立てるかは非常に重要になってきています。そこで今回はAIにマッチングアプリの紹介文を書かせることを通して、そこから見えてくるそれぞれのAIの強みと弱みについて考えて...
続きを読む≫
WRITER:
有田俊平
2025年10月14日
怪我を減らしたい
せいたから紹介を受けました、坪井です。去年の合宿では有り余った体力でスマブラをやり込み、メキメキと実力を伸ばしたので「スマブラ合宿」とよくいじられます。今年はたくさんラグビーができてよかったです。そんな怪我で離脱しがちな僕が怪我を少しでも減らすためにしていることを紹介します。① 入浴湯船につかることで血行が促進され、疲労回復に効果的だそうです。僕はさらに入浴剤を投入して回復効果にバフをかけて...
続きを読む≫
WRITER:
坪井勇揮
2025年10月8日
aMCC
来年待望の復活を遂げるだいちくんから紹介を受けました、鈴木です。恐縮です。突然ですが今回は私のバイト事情から脳ミソを鍛えるということについて話したいと思います。バイトはかれこれ一回生の7月からはや2年以上同じ職場でしています。当初はせっかく京大に来たのだから家庭教師など時給のいいバイトを見つけようと思っていましたが、気づいたときには白いシャツに緑の帽子、緑のエプロンをつけて野菜を並べていました。...
続きを読む≫
WRITER:
鈴木誠大
2025年10月7日
鍛えねば
こんにちは奥谷大地です。お久しぶりです。部活は長らく行ってなくて、もう新たな一年生が入ったことを考えると、時間の流れは恐ろしく早いなと感じます。気がつけば季節も回り、夏になり、新入部員の皆さんも既に部活動に慣れ親しんでいることでしょう。僕がいた期間よりも、後輩の方々がいる期間の方がお長いわけですから、普通に敬語使おうと思います。かわいがってください。さて、部活に行っていない期間はというと、自分...
続きを読む≫
WRITER:
奥谷大地
2025年10月7日
最近の記事一覧
東大戦の翌日、ニューヨークにいました
AIと愛
怪我を減らしたい
aMCC
鍛えねば
アーカイブ
2025年11月(1 )
2025年10月(4 )
2025年09月(1 )
2025年08月(7 )
2025年07月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube